どうもこんにちは!DAIです。
毎年両親の誕生日のお祝いと、父の日&母の日も両親にプレゼントをしています。
親孝行は感謝の意味も込めて、毎年かかさず何かしらの形で出来る事をしています。
でも、親って洋服あげてもご飯に連れてってもなかなか喜ばなかったりします。
そんなに高いものでもないにに、大事にしすぎて着てくれない。
焼き肉とかご飯を連れてっても、遠慮してあまり食べてくれない。
何が一番の親孝行なのか・・・結婚して孫の顔を見せるのが一番なのかもしれません。

生憎まだ結婚の予定はありませんが。苦笑
でも母親はロクシタンの化粧品はお気に入りで、毎年喜んでくれます。なので、なんだかんだロクシタン買っとこ〜ってなります。笑
プレゼントって悩みますよね・・・
サプライズにしたい場合は、予め欲しい物をリサーチしないといけないし、相手が喜びそうな物、自分好みのあげたい物・・・色々と考えてしまうものです。
今回は両親ではなく、彼氏や旦那様がどんなものが喜ぶのか、男目線でアドバイスしてみたいと思います。
この記事は女性向けになります。男の本音・・・参考にしてみてください。
Contents
プレゼントはどんな記念日でもOK!?

プレゼントを渡すタイミングって結構ありますよね!?
誕生日、クリスマス、バレンタインデー、記念日など、ちょっとしたプレゼントを渡したいときもあります。
食事に行ったり、ケーキを買ってあげたり、その他にちょっとしたプレゼントを渡したいときに困るときがあります。
どんな記念日でも良いのですが、20代であれば欲しいものがあったりするかもしれません。
しかし、30代、40代〜になってくると、「なんでもいい〜」「いらないよ〜」ってお決まりのように言われます。
何でもいいが一番困るし、逆に素直に欲しいものを言ってくれた方が助かるし、欲しいもの方が喜んでくれると思います。
悩みますよね・・・そんなときに彼氏や旦那様に喜ばれるプレゼントのポイントをまとめておきますので、参考にしてみてください。
30代〜40代の彼氏&旦那にプレゼントに悩む方へ
では、30代〜40代の彼氏&旦那様にプレゼントを買うときに何を買ったらいかわからず、悩んでいるアナタにおすすめのポイントをご紹介いたします。
彼氏や旦那様が、何か欲しいものがある場合は、欲しい物を買ってあげた方がいいと思います。
しかし、欲しいものが特にない場合や、「なんでもいい〜」って言われた場合にどうするか・・・
二人で話し合って決める事が出来たら一番いいと思いますけど、サプライズのように内緒で買う場合は悩むと思います。
そんな時に、私が今までプレゼントをあげたりもらったりしたときに感じたことを参考にまとめておきます。
自分で選ばないモノの方がいい

まず、自分で選びそうにないモノは意外と嬉しい!
自分自身で欲しいものは自分で購入すると思います。
しかし、「自分ではなかなか買わないもの・・」で、「普段使える何かが一番いい」と思います。
あと自分の趣味の範囲だけの場合、何も視野が広がらないのですが、女性目線で購入したものは意外と周りから見た良い物なので嬉しいと思います。
例えば、男はニオイにそこまで敏感ではない方が多いと思います。
あまりニオイに気を使わない男性からすると、ボディミストやフレグランスをあげるとちょっとだけニオイを気にするようになるし、彼女からもらったニオイアイテムなら使ってくれるはずです。
イイ匂いのする男はいろんな面で評価は高いです。
自分では選ばないモノ、男を磨く系のアイテムはきっと喜ばれるでしょう。
男を磨く系アイテムがおすすめ

当サイトでは、メンズを上げる↑をコンセプトにしていますので、男磨きアイテムをおすすめします。
男性によっては様々な趣味がありますので、ゲームが欲しいと言う男性もいると思いますし、大人であれば仕事で使えるネクタイや名刺入れ・・その他にもカー用品、ゴルフやスノボー、ファッション関連など欲しがる方もいるでしょう。
でも、男性は物欲や趣味には沢山お金をかけるのに、自分のメンテナンスにあまりお金をかけようとしません。
おしゃれ好きな男性は、自分のファッションやヘアスタイル、容姿に気を使う方であれば、ある程度は自分メンテナンスするかもしれません。
特に30代〜40代と歳をとってくると、流行には疎くなるし面倒にもなってきます。
結婚されている男性であれば、貯金したり、子供優先になってしまったりするので、自分自身にあまりお金を使わなくなってしまいます。
雰囲気はダサくなり、ニオイもオヤジ臭い、体型は太ってしまって・・・どんどんオヤジになってしまいます。
だったらパートナーの女性が気を使ってあげるしかありません。
男性には、普段自分で購入しない男を磨く系のアイテムをプレゼントすることがおすすめです。
洋服やアクセサリーはセンスが問われる

メンズの中でもファッションやブランドに詳しい方も多いでしょう。
実際に私もアパレル関係の経験もあり、ブランドには詳しい方です。
洋服やアクセサリーに関しては、自分の趣味やこだわりが強くなってしまうジャンルなので、ファッション好きは自分で好きな洋服を買います。
欲しいと言っていた洋服や小物など(ジャケット、時計、スニーカーなど)、モデルや品番などがある程度明確になっているものであれば、それをプレゼントすれば間違いないかもしれません。
しかし、プレゼントとして「こんな雰囲気」「あんな感じ」など曖昧になってしまうものは避けた方が良いでしょう。
洋服などはサイズもありますので、一歩間違えれば微妙・・・な感じになるし、アナタのセンスも問われることになりかねません。
毎日使ってもらえるもの

あとは、高価なものの場合、大事にし過ぎてなかなか使いにくいこともあると思います。
高価なものよりも、毎日使えて実用的なものの方がおすすめです。
高価なものでも嬉しいと思いますが、ある程度の年齢になると毎日使えるものの方が助かります。
出産祝いにおむつが一番喜ばれるのと一緒です。
ってことで、プレゼントは様々色んなところで売られており、プレゼント選びに困る事もあるでしょう。
そんなアナタの為にメンズ専用のシャンプーなんていかがでしょうか。
SIMFORT(シンフォート)の炭酸シャンプーがおすすめ

今回はプレゼントで喜ばれる総合的な理由も含め、そして話題性もあってメンズの炭酸シャンプーSIMFORT(シンフォート)はどうでしょうか。
今炭酸シャンプーSIMFORT(シンフォート)は、めちゃめちゃ売れているみたいです!
30代〜40代オーバーの男性はわざわざシャンプーに拘ったりしませんし、ちょうど頭皮や薄毛の悩みを抱えている方も多いと思います。
バレンタインデーや父の日など、ちょっとしたプレゼントにおすすめです。
そんなに高いものでもなく、毎日使えるメンズ系の炭酸シャンプーです。
おすすめの理由がたくさんありますが、まとめてみましたので参考にしてみてください。
おすすめの理由1、男はシャンプーに拘ったことがない

おすすめの理由の一番目として、お伝えしたいのは、男はシャンプーに拘った事がない。
拘ったりする方もいるかもしれないですが、シャンプーに拘る人が少ない。拘らない人が多いイメージです。
髪の毛が長い男性や女性的な感覚の男性、美容系やファッション系の男性であれば少しは拘るかもしれません。
薄毛でお悩みの方など、シャンプーに拘る方もいるかもしれませんが、なんとなく使っている感じだと思います。
シャンプーに拘ったりしない、彼氏や旦那様であれば、プレゼントに渡すのも一石二鳥かもしれません。
おすすめの理由2、自分では買わないので意外と嬉しい

やっぱりプレゼントは自分で買わないものの方が嬉しいのです。
洋服や趣味のような好きなものは、それなりに拘って自分の好きな物を自分のタイミングで買うでしょう。
炭酸シャンプーやメンズ用スカルプシャンプーなど、意外性もあってどれを買ったらいいのかもわからないと思います。
おすすめの理由3、毎日使える物がありがたい
そして、毎日使える物がありがたいのです。
冒頭でもお伝えしましたが、30代、40代〜になってくると、「なんでもいい〜」「いらないよ〜」ってお決まりのように言われます。
特に年をとってくると、自分の見た目やメンテナンスするものは後回し、物欲か趣味にお金を使う傾向にあると思います。
拘りがなくなってきたものあると思いますが、女性からすると男としてのエチケットやメンテナンスは怠って欲しくないものです。
おすすめの理由4、頭皮ケアで薄毛や抜け毛対策になる

30代、40代〜になってくると、リアルに頭皮のケアで悩んでくる方も多いでしょう。
薄毛や抜け毛が気になってきている方もいるかと思います。
気にはなっていないけど、彼氏や旦那様の為に何か良い物はないか・・と育毛剤を探してあげる優しいパートナーの方もいるでしょう。
育毛剤ってプレゼントするには、ちょっと気を使うかと思いますので「プレゼントはどうなの??」って感じですよね。
薄毛や抜け毛の原因は、頭皮環境の悪さが原因だったりもするので、頭皮の状態を健康にキープ出来るものはおすすめです。
育毛剤はちょっとストレート過ぎるので、SIMFORT(シンフォート)のような頭皮ケアできるシャンプーはおすすめです。
おすすめの理由5、季節問わずタイミングはいつでも良い!
シャンプーなど毎日使える物の場合、季節問わずどのタイミングでもプレゼントする事ができます。
なので、誕生日やバレンタイン、クリスマス、父の日など、どんなお祝い事でも関係なく普段使い出来るので季節は関係ありません。
シャンプーでなくても毎日使えるもので、「男磨き系」のものはおすすめです。


おすすめの理由6、これを機にメンズ用品にこだわりを与える

普段メンズ用品など拘ったりしていない彼氏や旦那様には、パートナーが教えてあげる事が重要です。
直接口頭で伝えるのではなく、「きっかけ」を与えてあげることで、意識しだすようになります。
現に私自身、小さい頃からメンズ用品に拘ったことがなく、ある日付き合っていた彼女がきっかけでした。
「嫁シャン使うな(女性用のシャンプー)」って言われた一言からです。

メンズ用品に拘るようになったのも当時の彼女との出来事がきっかけでした。
言われた一言がショックで、「確かに・・・」と真に受け反論も出来なかったのです。
男はやっぱりメンズ用品を使うべきです。
おすすめの理由7、女性でも一緒に使える!

今回ご紹介したのは、SIMFORT(シンフォート)の炭酸シャンプーはメンズ用品でもあります。
しかし、女性も一緒に使うことも出来ます。
髪のツヤや保湿など拘る女性は、女性もののシャンプーの方が良いかもしれません。
しかし、プレゼントであげることで一緒に使って、一石二鳥ってことです!笑
30代〜40代の彼氏&旦那にプレゼントならSIMFORT(シンフォート)のまとめ
メンズの炭酸シャンプーSIMFORT(シンフォート)は売れ過ぎて予約待ちの状態が続いているようです。
30代〜40代の彼氏&旦那にプレゼントするのは、男磨き系アイテムがおすすめです。
シャンプーでなくても、毎日使えるものや今のライフスタイルにプラスになる物をプレゼントしてみてはいががでしょうか。
SIMFORT(シンフォート)の炭酸シャンプーは一度使うとクセになります。
是非お試しください。
https://agemenlabo.com/archives/1917