どうもこんにちは。
彼女に振られて涙を流したと思いきや、一瞬で後悔せずに立ち直ったDAIです。
今回は、管理人の今までの恋愛のすべての経験から「彼女に振られたときにどうしたらいいのか?」「どのようにしたら今の気持ちを抑えられるのか」色んな視点からお伝えしていこうと思います。
もしかして・・・今アナタは彼女に振られたばかりですか?
えっ?今彼女に振られた?最近彼女に振られた?
泣きたい。寂しい。悔しい。彼女と復縁したい。あ・・どうしたらいいのかわからない。
そんな、アナタ!
今こんな状態ではありませんか?
・彼女に振られた理由がわからない
・どうしたら復縁出来る?
・後悔はしたくない
・早く立ち直りたい
・どうにかして見返したい
などなど、アナタは色んな感情が入り混じり、今自分がどんな状態なのかもわかっていないはず。
いやむしろ、現実を受け止められなかったり、心が破裂しそうだったり・・・泣いてもわめいても、何も変わりません。
では、なぜアナタが彼女に振られたのか冷静に考えてみませんか?
男と女の恋愛なので色んな理由があると思いますが、今からご紹介する理由や条件などは、アナタにも当てはまっているはずです。
残念ながら今のアナタは、今のままだったら何をしても彼女とは復縁する事は出来ませんし、もう会えなくなるかもしれません。
しかし、アナタが変われば!アナタが変わるだけで彼女は復縁したくなるかもしれませんし、もしくは後悔せずに立ち直る事が出来るはずです。
今の自分自身の感情をどうにかしたいなら、そのまま読み進めてみてください。
では、「彼女に振られた理由」「復縁したいならコレをやるべき」「後悔せずに立ち直る方法」などを含め、あなたの気持ちが前向きにポジティブになれるような方法までもご紹介していきたいと思います。
きっと、アナタは明日から彼女(元カノもしくは新しい彼女)を引き寄せる事が出来るでしょう。
では、じっくりと何度も読み返して欲しい。
彼女に振られた理由
まずは、ちょっと冷静になってみてアナタがなぜ、彼女に振られたのかを考えてみましょう。
彼女に振られた理由は様々かもしれませんが、アナタが振られた立場であり、そこまで悪い事していない(頑張って尽くしていた)のに振られてしまった場合には大きな原因があるのです。
もし、あなたが浮気や女性関係で彼女を裏切ったり心配させてしっている場合は、単純に行動を改めてみた方が良いでしょう。
男と女。人と人。の関係には、距離感やタイミング、バランスがあります。
アナタは彼女とどのくらい交際してきたでしょうか。
おそらく交際期間は1年未満の方が殆どで、結婚なんて程遠いお付き合いだったのかもしれません。
あなたが浮気していない。もしくは女性関係で彼女に不安や迷惑をかけていないのであれば・・・
おそらく大きな決定的な理由が一つあります。
アナタは彼女よりも「精神レベルが低くなっていた」からなのかもしれません。
まず、アナタの精神レベルが、彼女よりも低くなった場合、彼女に振られることが多いでしょう。
詳しくは後編でお話いたしますね。
理由1、彼女に対して優しすぎたので振られた
まず、彼女より精神レベルが低かったアナタは、彼女に対して優しすぎたのです。
えっ?優しかったらなぜ振られるの?
意味がわかりませんよね?
だって・・・よく女性に「好きなタイプの男性は?」・・・と聞くと「優しい男性」って。。。
優しいのがダメなのではなく、アナタは彼女に対して優しすぎて尽くしすぎたのかもしれません。
「優しい男性」は魅力的なのですが、「優しすぎる男性」は魅力がありません。
境界線が曖昧で、とっても難しいことかもしれません。
「優しい男性」の中にも「たまに厳しい側面」があったり、「男としての自信」や「男らしさ」、たまには「ケンカになるくらいの面倒な男」くらいがちょうどいいのです。
不思議なもので、チャラ男ってなぜかチャラいのにモテますよね?
自分はマジメで彼女の事を一途に思っているのに・・・・
そんなアナタには刺激がなく、ドキドキしない男性なのです。
チャラ男はキケンなニオイがするのにモテる。
女は恋愛しているので、ドキドキしたいのです。
「優しすぎる男性」「優しいだけの男性」は、安心感はあるけれど、安定しすぎて刺激がなくなってしまったのです。
この優しさの感覚は、お互いの距離感やタイミング、バランスがありますので、一概には言えないのですが要は「相性がいいか悪いか」にも繋がってくると思います。
わかりやすく言えば、「色んな側面を持った男性で感情を揺さぶるのが上手な男性はモテる」のですが、あなたは「優しさという側面が特化していただけ」で、彼女にドキドキを与えれてなかったのかもしれません。
アナタはいかがだったでしょうか?
付き合ってきた期間、彼女に優しくし過ぎたせいで刺激がなさ過ぎた。
この状態ではきっとアナタの精神レベルが、彼女よりも下だったのかもしれません。
いや、精神レベルが下がってしまったから振られてしまうのです。
理由2、気が付いたら追いかけるようになっていた
アナタと彼女の関係は、きっとアナタの精神レベルが低くなってしまったせいで、彼女が物足りなさを感じていたのかもしれません。
アナタの精神レベルが低くなってしまうと、彼女を追いかける立場になってしまうはずです。
おそらくタイプじゃない彼女だったら、アナタは追いかけていません。
しかし、気が付けば彼女を追いかける立場になってしまい、追いかければ追いかけるほど逃げていってしまったのです。
例えば、LINEの返事が来るたびに即返信したり、相手が既読になっても返事がなかったら、さらにメッセージを送ってしまったりしていませんでしたか?
気が付けば、彼女の返事は1週間に一回・・・その間、アナタは彼女に30回・・・ラインのメッセージの感覚や頻度は相手にもよるのですが、明らかにバランスが悪く、アナタが追いかける立場になっていたはずです。
男と女が、こんな状態であれば男はすぐに振られることになるでしょう。
あ・・・確かにオレ。追いかけすぎたのかも。。と思ったアナタ!!安心してください。
後ほどですが、「彼女と復縁する」もしくは「新しい彼女を作る為の方法」も今回はご紹介します。
理由3、さげちんになったから魅力がなくなった
さげちん?あげちん?さげまん?あげまん???
一番よく聞くのは「あげまん」だと思いますが、エロい言葉ではなく、「男性の運気を上げる女性」の事です。
「まん」は「間」が転化したもので、運気や潮目、出会い、巡り合わせの意味で、関西の方言で「間(まん)が良い・悪い」と使う説もあるそうです。
逆に、「さげまん」は「不運な巡り合わせにする女性」の事を言います。
ってことは、男性の場合は・・・「チン」なので、「あげちん」のようです。
エロい言葉ではなかったのですが、意味の幅が広がりいつの間にか性器の俗称が使われるようになったそうです。
少し話は反れましたが、男が彼女に対して「さげちん」の状態、もしくは関係性になってしまうと女性はいつの間にか魅力がないと感じてしまって気持ちが冷めてしまう事があります。
ドキドキもワクワクもしない、一緒に居たら運気も下がるし、ネガティブな気持ちになったり、どこか足を引っ張られているかのような感覚になります。
日々のライフスタイルの中で、アナタは彼女の邪魔者になっていたのかもしれません。
気が付けばアナタは彼女にとっての「さげちん」になってしまっていたのです。
彼女とのこんな状態の時、相手が遠く感じる時・・・何も上手くいかないので、すべてが空回りしてしまいます。
気を引こうと何気ないプレゼントや、花束・・・買って喜んでもらおうと思っても逆効果で「キモい」と思われてしまう時期なので、何もしない方がいいでしょう。
とにかく男が「さげまん」の状態になってしまっているときは、彼女と距離を置く、連絡を取らないのが一番良い方法なのかもしれません。
でも、ご安心ください!!
しっかりとやるべき事をやれば、「あげちん」になる方法がありますので、最後までしっかりと読んでみてください。
理由4、アナタよりも優先したい事が出来た
次に、振られた理由4つめですが、彼氏のアナタよりも優先したいことが見つかったということです。
それは趣味かもしれませんし、仕事かもしれませんし、新しい男かもしれません。
残念ながら、新しい男であっても受け止めてあげるべきです。
きっと優先したい事が見つかっても、今だけで数ヶ月後には変わって戻ってくるかもしれません。
しかし、戻ってくる(復縁)するには、色んな条件やタイミングもあり、アナタ自身が我慢する事も重要になってくるかもしれません。
とにかく別れたばかり、相手に優先したい事がある場合は
そっとしておく事が一番良い方法でしょう。
その他にも振られてしまった理由は沢山ありますが、色んな見えない感覚や価値観が違っていたのかもしれません。
理由5、価値観の違いが理由で振られた
価値観の違い。
価値観の違いってなんだ??って思ったアナタ。
もう少し自分の事も相手の事も、女性の事も人間の事も知る事から始めた方がいいかもしれません。
恋愛経験が豊富な方は経験や感覚でわかるかもしれませんが、恋愛経験が浅い方は価値観や感覚のズレって何がどう違うのかわからないかもしれません。
言葉でも説明しにくいのですが、考え方の違い、環境へのこだわり、食べ物や趣味、嗜好、優先順位など、人間同士の見えない感覚のズレが生じるのです。
ある程度は合わせる事が出来ても、無理していたり、不満やストレスになってしまったり・・・
アレ??なんか違う。あれ!?そんなつもりで言ったわけじゃないのに、なんでそんな急に不機嫌になったの?
なんで?なんで???
など、考え方や捉え方など色んな自分の中の価値観同士が違ってきて、違和感を感じてしまう現象なのです。
人間は育ってきた環境や地域、当たり前の基準などが人それぞれで違うので、価値観が全く同じ人もいないわけなのです。
でも、価値観の違いって大事なのです。
価値観の違いでポジティブに捉える事も出来るのですが、一緒にいる関係であれば価値観が似た者同士の方が心地よい関係を築けるのです。
彼女と付き合ってすぐには価値観の違いはわからないのですが、数ヶ月〜1年ほど一緒にいると、居心地の悪さや違和感を感じてくるものです。
アナタはもしかして彼女との価値観の違いで別れてしまったのかもしれません。
理由6、金銭感覚の違いが理由で振られた
金銭感覚の違いも価値観の中の「お金」についての感覚です。
お金の使い方や感覚はすごく大事で、一緒にご飯を食べにいって、キッチリ1円単位まで割り勘は嫌われます。
ご飯を食べにいくお店もキレイなお店や汚いお店、価格が高いお店と安いお店。
食の感覚だけでも全く違ってきたり、趣味に使うお金や勉強に使うお金、生活する為のお金の感覚。
また、自分に対して使う感覚や相手に対して使う感覚なども関わってきます。
ご飯を食べにいって、毎回割り勘で払うのではなく、男が多めに払ってあげるは男の器量でもあります。
お金の感覚は人それぞれですし相性もありますが、ある程度は相手の金銭感覚と似てたり理解出来る程度の範囲の方が良いでしょう。
理由7、気持ちのすれ違いが理由で振られた
そして、最後に気持ちのすれ違いで彼女に振られるパターンです。
良くあると思いますが、最初はラブラブで楽しいから良かったものの、数ヶ月するとなかなか気持ちにすれ違いが出てくるパターンです。
最初は毎日のように会ったり、LINEして連絡取り合っていたのですが、彼女側からすると面倒になって連絡も数日に一回、1週間〜2週間に1回。
気が付けば1ヶ月に一度も合えず、相手が何を考えているのかわからなくなってしまったりする状態です。
もはや、彼女どころか友達なのか?むしろ友達以下くらいの関係じゃないのか・・・?
気が付けば、気持ちのすれ違いで大きな壁や溝が出来てしまって、付き合っている意味がなくなってきます。
この気持ちのすれ違いは、上記述べてきたように価値観の違いやアナタ自身の人間的魅力がなくなってしまったのかもしれません。
アナタよりも他に優先したい事や人が現れたのかもしれません。
この状態になってしまうと、どうする事もできないかもしれませんが・・・
アナタが後悔せずに立ち直る方法や男としての魅力のあげ方までご紹介していきますので、参考にされてみてください。
彼女から振られた理由がわからないアナタへ
あと、彼女から振られた理由がわからないアナタへ。
もしかすると恋愛経験が少なくて、なぜ彼女に振られたのか、自分と彼女の関係がどんなじょうたいだったのかわからなかったのでしょう。
アナタは自分のことも彼女の事、女の子の事を解ってないのです。
でも大丈夫なのでご安心ください!
これもアナタの経験値になり、そのうち経験を積めば必ず幸せになれるので、自分を嫌いになったり、落ち込んで途方に暮れないようにしてください。
自分を信じて、自分を磨いていきましょう!!
復縁したいならコレをやるべき
では、これから復縁するなら?どのような方法があるのかご紹介していきます。
復縁なので、あくまで振られた状態で、彼女には一度「別れたい」と思わせてしまった状態。
復縁出来る確率は100%ではないのですが、どうにかして引き寄せる方法をご紹介したいと思います。
彼女の性格やタイプにもよるので、他に好きな人が出来てしまっていたらなかなか厳しいものはありますが、チャンスはあります。
一番重要なのは、「距離感」「タイミング」「関係性」です。
相手を追いかけると逃げていくと知る
では、なぜ振られたのかも踏まえてご説明しますと、アナタと彼女の間で何かが起こっていたので振られてしまったのです。
アナタも原因がありますし、きっと彼女も原因があるはずです。
アナタと彼女との間で気持ちのすれ違いや価値観の違い、その他の理由によって離れてしまいたくなったのです。
もしかしたら、アナタに魅力がなくなったのかもしれません。
そうは考えたくないとは思いますが、その可能性も否定出来ないので受け入れる気持ちが大事です。
もう振られてしまった後・・・今の状態や距離感では、彼女の気持ちはどんどん離れていき、本気でアナタの事が嫌いになってしまう可能性があるので、まずは我慢して。
追いかけるのをやめてください。
距離が近すぎたので、距離を離すようにしましょう。
まずは彼女の事を考えるのはやめてください。
彼女の事を考えるなと言われても考えてしまう気持ちも解ります。
でも、彼女の事を考えなくていい方法も後ほどご紹介いたします。
まずは、彼女を追いかけると、彼女が逃げていく。
その事だけを頭に入れておいてください。
復縁したいなら冷却期間一切連絡しない
目的は復縁する為です。復縁したいなら、まずは追いかけるのをやめる。
そして、冷却期間を決めて一切連絡しない。
もう今の瞬間からアナタは彼女に連絡してはいけません。
目安は、1ヶ月〜3ヶ月は連絡しない。
もし、連絡が着た場合どうする?と思われるかもしれませんが、すぐには連絡しないようにしてください。
LINEが来ても翌日に1回だけ、素っ気ない感じで返す。
2回も3回もやり取りが続きそうな時は、翌日に既読したまま放置しましょう。
復縁する為の準備です。
復縁したいことは隠す
復縁したくて、どうにか寄りを戻したくてたまりませんよね?
でも、我慢が必要です。十分に距離を離してください。
復縁したくても復縁したいなんてことは一言も言ってはいけません。
復縁したいなんて言ったら、もしくは復縁したいような雰囲気を出してしまったら、彼女は逃げていきます。
追いかけたら逃げますので、追いかけないようにして連絡も自分からは一切しない。
1ヶ月〜3ヶ月は放置してください。
彼女の事は考えないようにしてください。
寂しくて、苦しくて、辛くて、泣いてしまいそうですよね?
じゃ、どうするか?彼女の事で頭がいっぱいだと思いますが、彼女の事を考えなくていい方法をご紹介します。
復縁したいなら他の女性とも遊んでみる
復縁したいなら、他の女と遊べ!!!
とにかく仕事以外の時間は一人でいる時間を減らしてください。
一人の時間がある程、彼女の事を考えてしまいますので、とにかく友人や仕事関係の人でもいいので、色んな人飲み会やコンパでもいいです。
とにかく男友達でもいい、趣味繋がりの人でもどんな関係の人でもいいのでコミュニケーションを取ったり、遊んだりして充実した時間をつくってください。
彼女の事を考えるくらいなら、他の女の子と遊んでみてください。
最近では相席屋のような女の子と出会えるような場所もありますので、男友達と遊びに行ってみてください。
シュガーダディっていうモデルさん達と出会いサイトもあります。
とにかく彼女の事は気にせず、毎日のように遊びに行ってください。
そして、お気に入りの女の子を作ってください。
彼女と復縁する為の準備です。

仲の良い女性もしくは彼女候補を3人つくる
とにかく一人でいる時間を減らして、友達や趣味繋がり、イベントなどでもいいですし、習い事を始めるでも大丈夫です。
とにかく自分が楽しい事をすることが一番重要です。
お気に入りの女の子が出来たら、彼女候補を3人くらい作るのが一番良いでしょう。
彼女にするのではなく、女友達と仲良く楽しい事をするように心掛けてください。
すると、別れた彼女のことを考える暇(時間)がなくなります。
目の前の楽しい事に目を向け集中して、とにかく楽しむようにする事が重要です。
特にインスタグラムなどで、自分自身が楽しんでいるような雰囲気を表現することです。
ここで気をつけて欲しいのは、女の子と遊びまくってチャラチャラ感は出さずに、男も女も平等に仲良くしているという魅せ方です。
彼女候補のような仲の良い女友達を3人ぐらい作り、上手に分散させることです。
すると、アナタから全く連絡のない彼女は、一時的には楽しんでいるかもしれませんが、一人の時間は寂しくなってアナタの事が気になってくるはずです。
あれ、そう言えば別れたけど「もう嫌いになったにかな?」「私の事あんなに好きでいてくれたのに・・・」と寂しくなるタイミングが必ずきます。
そんな時に彼女からLINEがくるはずです。
彼女の事は適度に優しくしながらもあまり追いかけず、ある程度の距離感をキープしていきましょう。
アナタは複数の女性と仲良くし、別れた彼女とも復縁したいと言わず、適度な距離感をキープしておく事が重要です。
新しい一人の女性を楽しませる
これからのあなたは複数の女性を分散させながら、複数の女性と仲良くいい関係を築いていくべきです。
分散させる事は重要なのですが、どの女性もやりたい放題適用に遊ぶのではなく、一人の女性を楽しませる事を意識していくのです。
女性と2人でご飯や飲みに行き、目の前にいる女性を楽しませる事を心掛けるようにしてみてください。
下心も出さないようにして、女の子が嫌がることは避けましょう。
女性を楽しませる一番の方法は、共感です。
女性との共通点を見つけ話を盛り上げたり、色んな話題で盛り上げるようにしてください。
また、女性は自信のある男性を魅力的に感じ、知識や経験豊富な男性の意見や話が出来る男を尊敬します。
アナタと女の子が会って楽しんで帰って、「また会いたい」「また誘ってね」という言葉をもらえるように努力するのです。
別れた彼女が復縁したくなる
いかがでしょうか?ちょっと別れた彼女との距離を離す為に、複数の女性と楽しむ事を意識してみてください。
あくまで下心なく女友達と楽しみながら気分の分散させ、男も女もフラットな状態で沢山の友人と仲良くしている状態、関係性を構築するのです。
すると、別れた彼女は時に一人になって寂しくなるタイミングがあります。
きっとアナタの事が気になり連絡してくるはずです。
最低限の連絡で、あくまで自分が復縁したい事は隠しながら、毎日を楽しく過ごしましょう。
別れた彼女は、一人になるタイミングやアナタよりも優先度が高かった趣味など、落ち着く頃別れた事に後悔し始めるはずです。
そんなタイミングで別れた彼女から連絡があると、色々と相談に乗ってあげると良いでしょう。
時間を使いながら相談相手、もしくは友達関係を続けていきましょう。
きっと心のどこかで復縁してもいいかな・・と思い始めてくるはずです。
では、復縁したいけど・・・やっぱり復縁できないじゃね?もう諦めた方が良さそう。
どう彼女に接していいかわからない。新しく彼氏を作ってるっぽい。
そんな状態になってしまった場合、諦めるまでにはきもちの整理をつけないと前向きになれないし、彼女への想いひきずってしまう。
そんなアナタには、後悔せずに立ち直る方法をご紹介しておきますので、是非参考にされてみてください。
後悔せずに立ち直る方法
今のアナタの状態はどんな状態でしょうか?
振られて1日目?1週間?1ヶ月くらいでしょうか?
振られたばかりの状態ではなかなか自分がどのようにしていけばいいのかお先真っ暗の状態です。
心配しないでください。世の中には沢山女性がいますし、もっと良い女性は沢山います。
なぜ、振られてしまったのか?アナタや彼女どちらにも原因はあるのですが、ここでアナタが彼女に振られた、もしくは別れたのにもちゃんと意味があるはずです。
その理由付けするのは、アナタ次第です。
私は何かが起こった際、自分に言い聞かせることは、「自分が今より良くなる為の準備」「上がって行く直前なんだ」と常に思い込んでいます。
誰にだって良い時期、悪い時期があり、上がれば、下がります。
いかにアナタ自身が場数をこなし、経験値を増やし、幅を広げ、厚みや深みが出ていくものです。
過去に友人から言われた一言、「色々勉強させてもらえて、良い経験させてもらえて彼女に感謝だな!」って言われたことがあります。
クヨクヨとマイナスに考えるのではなく、前向きに良い捉え方をして、ポジティブに考えるだけでこんなにも差がついてしまうんだ!!と痛感させられたのです。
アナタが振られてしまっても、良い経験させてもらえた彼女に感謝し、新しい恋愛に目を向けましょう。
では、後悔させずに立ち直る方法をご紹介して行きたいと思いますので、是非参考にしてみてください。
過去の恋愛は一切振り返らない
まず、一番重要なのは過去の恋愛は一切振り返らない!ということです。
過去の恋愛や経験は、「次に成功させる為の準備(もしくは)練習」だったのです。
過去の恋愛は一切振り返らずに、今目の前にあることや新しいことに目を向けておきましょう。
過去の恋愛は、心の中に閉じ込めておきながら、新しい人間関係や恋愛を意識した方が気分的にも楽ですし、自分自身の成長に繋がります。
恋愛でもビジネスでも過去を振り返る人は成長しません。
未来を意識して創造する人の方はどんどん成長します。
では、どのようにすれば過去を振り返らないで良いか、どのようにすれば自分自身が前向きになれるかをご紹介していきたいと思います。
まずは自分を変化させる
まずは、過去の恋愛を振り返らないで良いように、自分のメンタルを変化させないといけません。
メンタルをどのように変化させるのか、よくわからないと思いますので、あまり深く考えず、前向きに楽しいことだけを考えるようにしてください。
わかってるけど、それが出来れば何も苦労しないよ・・・泣。。と声が聞こえてきそうですが。
アナタが好きな事はなんですか?
どんな事をしている時が一番テンションあがりますか?
車が好き、スポーツが好き、ファッションが好き、ゲームが好き、筋トレが好き、読書が好き、映画が好き。。人と話すのが好き、お酒が好き・・・と何でも良いのです。
あなたが一番好きな事、今までやりたかったけどやれてなかったこと、興味あって全くやったことなかったけどやってみたかった事。
挑戦してみてください。どんどんやってみてください。
どこにいけば・・・一人じゃちょっと心細い・・・
と思われるかもしれませんが、今アナタの生きている環境や世界観や価値観を少し変えるきっかけとして、新しいことにチャレンジして見る事をおすすめします。
まず、何も行動に起こせない方は、仕事と家の往復の時間違うルートから行って、違うルートから帰ってみてください。
電車で通勤しているなら、バスを使うか、歩きでちょっと遠回りしてみてください。
新しいカフェが出来ているかもしれませんし、昔からあったけど知らなかった本屋もあるかもしれません。
新しいフィットネスジムも出来ているかもしれません。
カフェに入ったり、本を読んでみてください。いつもと違う事をしてみるのです。
フィットネスジムで筋トレを始めてたら、もしかしたら考え方も変わり自分自身も変える事が出来るかもしれません。
余談ですが、マッチョの人ってめちゃくちゃ強靭な精神力を持っているのでスゴいと思っています。
私自身筋トレはしていますが、アスリート体型を目指しているので、マッチョに憧れているわけではありません。
しかし、マッチョの人って自分のメンタルや精神的な部分をストイックに追い込み、自分自身と戦っているのです。
そして、それを楽しみながらやっている!
2カ月後に10キロダイエットする!など目標は別に必要ありません。(痩せたい人はある程度の目標は必要ですが)
自分自身の精神力やメンタルを鍛える人、自分を変えたい人に数字の目標は特に必要ありません。
強いて言えば、「無理をせず続けること」を目標にしておけばよいかなと思います。
今だったらライザップでも24/7ワークアウトなどもあります。
自分自身を変える方法は自分で見つけるのが一番ですが、何か新しい事を始めるきっかけとして、いつもと違う事、いつもと違うルートから帰って新しい発見をしてみてください。
過去は一切振り返らず、前向きに自分自身と向き合ってみてください。
後悔したくないなら新しい環境に変える
ダラダラしたくない方、サクッと切り替えたい方におすすめなのが、新しい環境に変えてしまうということです。
多少のお金は必要になりますが、思いきって引っ越ししてみることです。
地方に住んでいるなら、ちょっと都会まで引っ越してみると良いでしょう。
都会に住んでいる方は、別のエリアでも良いですし、ちょっと高いマンションに住んでみたり。
あくまで自分を変える為、前向きにポジティブに、自分を成長させるためであり、価値観を変えるきっかけになるかもしれません。
「一度いいとこに住んだら家賃は下げれない」とよく言いますが、本当に環境で価値観が変わったり、環境によって考え方も感覚も付き合う人間関係も変わってきたりします。
誰にも左右されず手っ取り早いのは引っ越しですが、家じゃなくても、新しい趣味や習い事を始めて付き合う人間関係も変えていくと、新しい出会いや考え方が変わったりします。
自分自身を自分で変えれないと言う方は、環境を少しづつ、もしくはガラッと変えてしまうことをおすすめします。
とにかく仕事と遊びで予定を埋める
そして、男なら仕事は疎かにしてはいけません。
「仕事は本気、遊びは死ぬ気」と先輩から教わった名言で、遊びが出来る奴は仕事も出来る!
遊びと仕事を両立させる、もしくは遊びたいから仕事を頑張る!という相乗効果で、男は成長していくものです。
遊びが出来る程、人間関係やコミュニケーションが上手だったり、付き合い方が上手な男ほど仕事を沢山任されたりします。
仕事を任されると収入も増えるので、さらに遊ぶ事が出来ます。
サラリーマンの方で副業禁止されている会社もあるかもしれませんが、もうそんな時代ではありません。
話が反れるそうなので、ここでは多くはお伝えしませんが、遊ぶ為にどうにかして収入を増やそうということです。
あまり今の職業や職場に納得がいっていなければ、職種や職業を変えてもいいと思っています。
その職業を選ぶかは自分次第で、働き方は自由であり、収入や時間の制限なども関わってきますので、自分自身の仕事はどうするかは自分次第なのです。
ここ最近は、ネットで仕事が簡単に探せる時代なので、収入に不満がある方、スキルアップを目指したい方、人間関係や職場環境に不満がある方は探してみると環境を変える意味では良いかと思います。
とにかく収入を上げて、仕事を本気で頑張って、遊びを死ぬ気で楽しみ、そして仕事⇄遊びを充実させましょう。
今までやりたかった事をノートに書いて行動する
「仕事⇄遊び」といっても、遊びはただただ意味のないダラダラとお酒を飲み時間とお金を使うだけの遊びは控えておいた方がいいでしょう。
遊びでも意味のある遊び、もしくは自分が成長するための遊び、自分が変われる環境を構築していくべきです。
「遊び」=「プライベートの充実」ですね。
では、どうしたらいいか?
今までやりたかった事や、今興味のあること、これからやってみたいことなどを出来る限り多くノートや紙に書き出してください。
何でもいいのですが、今すぐに行動に起こせそうなこと、もしくは一番興味あることやテンションが上がる事をやってみる事です。
5年程前のこのような境遇の時、私の場合は心理学に興味があり、心理学を勉強してみようと思って心理学をネットで検索して資料請求してみました。
近くの心理学の資格が取れるスクールの資料請求してみて、話を聞きにいく事からやってみました。
とにかく今後の自分に活かせる学びが欲しかったわけです。
心理学を学ぶと人の心の動き方や自分の環境のコントロール、人と人の間で目に見えない現象が手に取るようにわかるようになりました。
心理学を学ぶ環境に身をおくと色んな人達との出会いがあり、色んな方との関係性を築く事が出来ました。
ちなみに1年後には同じ受講生の女性とお付き合いすることになりました。笑
話は少し反れましたが、やりたかったことや目標など、何でも良いので書き出し、新しく行動をお越してみましょう。
習い事じゃなくても新しい趣味をやってみたり、普段やってないことをやってみて、新しい環境に飛び込んで充実した毎日が送れるはずです。
いかがでしょうか?今の時点でも過去の恋愛に振り返る暇なんてなく、新しい環境に飛び込めばワクワクして復縁なんて考えなくても良い充実した毎日を過ごす事が出来ます。
元彼女より、さらにイイ女性を引き寄せる為に。
では、次に環境を変え自分を変える事が出来たら、意識をもっとポジティブに変えていき、モテる方法までも解説していきます。
