どうもこんにちは。
デスクワークをしている方なら、共感していただけると思うのですが、PC画面ばかりを見ていたら顔全体が疲れます。
疲れているのか・・・目が疲れてしまったり、十分睡眠を取っても、顔全体や目元、肩周りがすっきりしない毎日なのです。
仕事終わってジムに通ったり、筋トレして適度な有酸素運動もしながら、程よい運動は出来ているのです。
休日にマッサージに行ったりしても、一時的に肩や腰回りはすっきりするのですが、なかなか顔って・・・・・・・・・・・
顔ってマッサージも出来ないし、顔の筋力が凝り固まってしまって老けていっている気がします。
口角から頬周りが凝ってしまっている状態なので、笑顔も引きつっていて表情思いっきり笑えるような状態ではありません。
しかし、今回初めて全てを解消することができる、そして顔が軽くなり若返ることも出来る方法があります。
超極上で最高に気持ち良くて癒し!!ダンディーハウスの表情筋トレーニングが最高すぎたので、心からご紹介したいと思います。
顔がふわふわしまっせ!笑

Contents
仕事で目元~顔全体が疲れる

仕事で欠かせないデスクワーク。
長時間パソコンのモニターを見続けて目が疲れる、顔全体が凝り固まってしまうという方も多いことでしょう。
そして、そのままの状態にしていたら、気づけば老け顔になっていた…ということも!?では一体、仕事で目元~顔全体が疲れると、周りからはどのように見られるのでしょうか?
最近自分の顔をじっくり鏡で見ていないという方は、目元や顔全体が疲れるとどのような変化が起きているか知っておいたほうがいいですよ!
クマが出来てしまう

長時間のパソコンワークや書類などの細かい文字を見ていると、目が疲れますよね。
そして、目の下にはクマが出来てしまいます。
クマができる原因は睡眠不足による目の周りの血行不良ということは有名ですが、パソコンなどを長時間見たことによる眼精疲労も原因になります。
目の下の皮膚はとても薄く、毛細血管がたくさんありとても敏感です。
そのため、疲れにも敏感に反応してクマやたるみなどの症状が起こります。
疲れによってクマができると目元だけではなく顔の印象が疲れて見えたり、老けて見えたりするものです。
女性なら化粧でごまかしがききますが、男性はそうはいきません。クマができると、顔の印象も暗くなってしまいます。
また、目元に疲れが出ると、目の周りにシワができやすくなるので要注意です。
顔全体が老けて見える
目の下にクマができることも老けて見える大きな原因ですが、他にも顔の表情筋が凝り固まっていることも原因の1つ。
顔の表情筋とは、表情をつくるときに使う筋肉のことです。
仕事で疲れると表情筋が緊張して凝り固まってしまい、そのままにしているとシワやほうれい線の原因につながります。
また、表情がかたくなってしまうため、疲れ顔や老け顔に見えてしまうのです。
顔に疲れが出ていると、普段よりも5歳~10歳くらい老けて見えてしまいます。
シミ・シワ・ほうれい線が気になる
¥上記の内容と繋がりますが、顔に疲れが出るということは、顔の表情筋が緊張して凝り固まっている可能性があります。
特に、長時間のデスクワークは、無表情で仕事をしていたとしても筋肉はずっと緊張状態なので、夕方になると疲れ顔や老け顔に。
そしていつの間にかシミ・シワ・ほうれい線が出来ている!という状況になってしまうのです。
シミ・シワ・ほうれい線ができる原因はいろいろあります。
紫外線による外部刺激の影響、加齢による影響なども原因の1つ。
それらに加えて、疲れや筋肉の緊張による血行不良も原因になるのです。
全体的に表情が疲れて見える

朝と夕方で顔が違うと感じたことがある人は、明らかに仕事の疲れが顔に出ているのでしょう。
やはり、長時間のデスクワークなどが原因で、顔の表情筋が緊張して凝ってしまい、表情がつくりにくくなっているのです。
朝は表情が豊かで笑顔で挨拶できていたけど、夕方になると笑顔であいさつしようとしても顔がこわばってしまうという経験はありませんか?
そんな時に鏡を見てみると、全体的に表情が疲れて見えるはずです。
表情が疲れて見えると、仕事をする上でもプレイべーとでもいいことはありません。
周りからの印象も悪くなってしまう可能性があります。
表情が豊かな人は、仕事でもプライベートでも好印象を与えること出来るので得です。
マッサージでも顔はほぐしてくれない

顔にも筋肉があります。
そしてその筋肉が疲れると凝ってしまい、表情が作りにくくなったり老け顔に見えたりするのです。
凝っているならマッサージをすればいいのでは?と思うかもしれませんが、マッサージでも完全に顔をほぐすのは難しいです。
マッサージ直後はすっきりしたように感じることがありますが、時間が経ったらまた元通りに…ということも多々あります。
顔の筋肉トレーニングはジムでも鍛えられない

身体の筋肉はジムでトレーニングをして鍛えることができますが、顔の筋肉トレーニングはジムでも鍛えることができません。
老けて見える原因は、表情筋の老化。
老化を予防するために体は鍛えるものの、顔は何もしていないという方が多いのでは!?人の第一印象はまず顔を見ます。
重力や疲れによってたるんだ顔のままでいると、老け顔まっしぐらです。
たるみ、二重あご、ほうれい線、疲れ顔、老け顔、肌のかさつき、、、何もいいことがありません。
ダンディハウスの表情筋トレーニングコース

顔の筋肉を引き上げるだけで男が上がります!
たるみ、疲れ顔、老け顔が気になったら、ダンディハウスの表情筋トレーニングコースがおすすめです。
では、まずダンディハウスのカウンセリング編を参考にしてみてください。
ダンディハウスの表情筋トレーニングコースをすると、「固まった筋肉をほぐす」「たるんだ筋肉を鍛える」「肌質に合わせたエッセンスをたっぷり使用して角質層まで栄養導入」でき、特許波形によるトリプルウェーブの新技術で、表情筋に革命を起こします!
むくみが取れてシャープになり、引きあがったフェイスラインを鍛えて固定。
さらに、肌のハリと潤いも実感でき、清潔感のあるモテ肌に仕上げてくれます。
こちらが施術編の動画になります。

顔の筋トレってどうする?表情筋トレーニングで老け顔改善のまとめ

顔の筋トレを自己流でやろうと思っても難しいです。
仕事の疲れが溜まると顔の表情筋が凝りかたまってしまい、疲れ顔や老け顔になってしまいます。
そうなると、どんどん老化してしまい、老け顔になるだけでなく、表情がなく不愛想になり周りからの印象が悪くなってしまう恐れも…。
それでは、仕事でもプライベートでも損をするだけです。
ダンディハウスの表情筋トレーニングコースをすれば、最新技術により、筋肉層の深部までじっくりと鍛え、引きあがったフェイスラインを鍛えて固定。
さらにはローションパックとマッサージで潤い補給までしてくれるので、フェイスラインも肌も若々しくなります!
初回限定で特別価格でフルコースを体験できるので、ホームページで詳細を確認し、試してみてはいかがでしょうか。

https://agemenlabo.com/archives/93
